About: Fanfare trumpet     Goto   Sponge   NotDistinct   Permalink

An Entity of Type : owl:Thing, within Data Space : dbpedia.org associated with source document(s)
QRcode icon
http://dbpedia.org/describe/?url=http%3A%2F%2Fdbpedia.org%2Fresource%2FFanfare_trumpet

A fanfare trumpet, also called a herald trumpet, is a brass instrument similar to but longer than a trumpet, capable of playing specially composed fanfares. Its extra length can also accommodate a small ceremonial banner that can be mounted on it. It differs from its precursor, the Medieval buisine, by being coiled rather than straight, and possibly having valves.

AttributesValues
rdfs:label
  • Fanfare trumpet (en)
  • Trompette de cavalerie (fr)
  • ファンファーレ・トランペット (ja)
  • Ruiterijtrompet (nl)
rdfs:comment
  • A fanfare trumpet, also called a herald trumpet, is a brass instrument similar to but longer than a trumpet, capable of playing specially composed fanfares. Its extra length can also accommodate a small ceremonial banner that can be mounted on it. It differs from its precursor, the Medieval buisine, by being coiled rather than straight, and possibly having valves. (en)
  • La trompette de cavalerie est un instrument d'ordonnance utilisé dans des fanfares civiles et dans divers corps d'armée. Elle a la taille et l'aspect d'une trompette classique dépourvue de pistons, mais son tube est plus long. Généralement en mi, elle peut cependant parfois posséder deux tonalités sur le même instrument. La tonalité est alors changée en orientant une palette qui dévie le flux d'air. (fr)
  • ファンファーレ・トランペットは、式典等において使用されるトランペットの一種である。通常のトランペットが扱いやすさ、演奏のしやすさを考慮して管をループさせているのに対し、ファンファーレ・トランペットは主管をまっすぐなままにしている。 歌劇『アイーダ』では、「エジプト風のトランペット」と楽譜に指定されたファンファーレ・トランペットを舞台上で演奏する。このため、ファンファーレ・トランペットをアイーダ・トランペットと呼ぶことがある。 1980年のザルツブルク音楽祭でのウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会のために、ヤマハが作成したアイーダ・トランペットは、現代のオーケストラで多く用いられる通常のトランペット(C管ロータリー式バルブ)と同じ構造を持つことなどから、現在、ファンファーレ・トランペットの主流となっている。 その外にもビューグルやバイロイト音楽祭で使うE♭管のアルトトランペットがある。 なお、ファンファーレ・トランペットは、ファンファーレの演奏においてもまれにしか用いられず、通常は、普通のトランペットが用いられる。 (ja)
  • De ruiterijtrompet of cavalerietrompet is een blaasinstrument zonder ventielen. (nl)
foaf:depiction
  • http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/Warsaw_Swieto_Niepodleglosci_(2007)2.jpg
  • http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/Russian_Fanfare_Trumpets.jpg
  • http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/Añafiles_en_las_Cantigas_de_Alfonso_X_el_Sabio.jpg
dcterms:subject
Wikipage page ID
Wikipage revision ID
Link from a Wikipage to another Wikipage
Link from a Wikipage to an external page
sameAs
dbp:wikiPageUsesTemplate
thumbnail
has abstract
  • A fanfare trumpet, also called a herald trumpet, is a brass instrument similar to but longer than a trumpet, capable of playing specially composed fanfares. Its extra length can also accommodate a small ceremonial banner that can be mounted on it. It differs from its precursor, the Medieval buisine, by being coiled rather than straight, and possibly having valves. (en)
  • La trompette de cavalerie est un instrument d'ordonnance utilisé dans des fanfares civiles et dans divers corps d'armée. Elle a la taille et l'aspect d'une trompette classique dépourvue de pistons, mais son tube est plus long. Généralement en mi, elle peut cependant parfois posséder deux tonalités sur le même instrument. La tonalité est alors changée en orientant une palette qui dévie le flux d'air. (fr)
  • ファンファーレ・トランペットは、式典等において使用されるトランペットの一種である。通常のトランペットが扱いやすさ、演奏のしやすさを考慮して管をループさせているのに対し、ファンファーレ・トランペットは主管をまっすぐなままにしている。 歌劇『アイーダ』では、「エジプト風のトランペット」と楽譜に指定されたファンファーレ・トランペットを舞台上で演奏する。このため、ファンファーレ・トランペットをアイーダ・トランペットと呼ぶことがある。 1980年のザルツブルク音楽祭でのウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会のために、ヤマハが作成したアイーダ・トランペットは、現代のオーケストラで多く用いられる通常のトランペット(C管ロータリー式バルブ)と同じ構造を持つことなどから、現在、ファンファーレ・トランペットの主流となっている。 その外にもビューグルやバイロイト音楽祭で使うE♭管のアルトトランペットがある。 なお、ファンファーレ・トランペットは、ファンファーレの演奏においてもまれにしか用いられず、通常は、普通のトランペットが用いられる。 (ja)
  • De ruiterijtrompet of cavalerietrompet is een blaasinstrument zonder ventielen. (nl)
prov:wasDerivedFrom
page length (characters) of wiki page
foaf:isPrimaryTopicOf
is Link from a Wikipage to another Wikipage of
Faceted Search & Find service v1.17_git139 as of Feb 29 2024


Alternative Linked Data Documents: ODE     Content Formats:   [cxml] [csv]     RDF   [text] [turtle] [ld+json] [rdf+json] [rdf+xml]     ODATA   [atom+xml] [odata+json]     Microdata   [microdata+json] [html]    About   
This material is Open Knowledge   W3C Semantic Web Technology [RDF Data] Valid XHTML + RDFa
OpenLink Virtuoso version 08.03.3330 as of Mar 19 2024, on Linux (x86_64-generic-linux-glibc212), Single-Server Edition (378 GB total memory, 59 GB memory in use)
Data on this page belongs to its respective rights holders.
Virtuoso Faceted Browser Copyright © 2009-2024 OpenLink Software